new






SOLD OUT
カモミールは4000年以上も前から、ヨーロッパをはじめ世界中で薬草として親しまれてきました。
「踏みつけられるほどよく育つ」と言われるほど繁殖力がたくましく、逆境に負けない、謙虚さと忍耐の象徴として、重宝されてきました。
カモミールとはギリシャ語で「大地のりんご」を意味し、まさにりんごのようなやわらかな芳香で、穏やかな安らぎへと誘います。古代エジプトでは紀元前1500年以上も前から、安眠薬としてカモミールティーが愛飲されていた記録があります。
中国では「母菊」、ドイツでは「母の薬草」、フランスでは「貴婦人の花」と呼ばれ、民間薬として広く親しまれてきました。
また、植物療法が盛んなヨーロッパでは、スキンケア用としても一般的。香りよし、飲んでよし、塗ってよしの「ハーブの女王」です。
フランス北部の女性たちは、ブロンド髪の輝きを保つため、カモミールのシャンプーを愛用しているそうです。
一番の特徴は、お肌にみずみずしさを取り戻す保湿力。また、かゆみなどを和らげるカマズレンやアズレンという成分が含まれるため、乾燥や吹き出物などの肌トラブルを抱える人に。
長らく続くマスク生活で、お肌が弱っている人に、どうぞお試しください。
【容量】25ml
★「SHASTICA(シャスティカ)」のプロダクツは、特別なオーガニックなものです。
ネイティブアメリカンの聖地・シャスタ山のふもとで暮らす、奇跡のハーバリストと呼ばれるYASUKOMORIKAWAさん。
彼女が四季折々に息吹く自生の草花を摘み、春分や夏至、秋分や冬至の日のエネルギーに満ちた湧水を汲み、新月や満月で月光浴させ、ひとつひとつ手づくりしている、希少なオイルやクリームです。
エネルギーをおすそ分けしてくださる準備ができていない植物は、けっして摘まない。
そんなふうに一つ一つの植物と対話し、風のそよぎ、陽の煌めき、月の恩寵を感じながら暮らす日々。
妖精のような彼女の生み出すプロダクトは、優しく繊細なだけでなく、ダイナミックな生命力に満ちています。
ふしぎなエネルギーを、どうぞ感じてみてください。
【店主ブログ】
*私が自社バームを売るのをやめた理由 聖地に住むアナスタシアのコスメ
https://ameblo.jp/studiopocket/entry-12596752864.html
【ご注意】
※高温多湿の場所、直射日光の当たる場所では保管しないでください。
※乳幼児、妊娠中や授乳中の方は、使用をお控えください。
※持病をお持ちの方は、あらかじめ専門医にご相談ください。使用中に異常を感じた場合は、使用を中止し、専門医にご相談ください。
【発送について】
※日本郵便の「定形外郵便」、またはヤマト運輸の「宅急便コンパクト」にてお届けいたします。
※複数個、または他の商品と合わせてご注文された場合、送料が変わることがございますので、ご了承ください。