sale





※飲みやすいカプセルタイプです。
【ブルーグリーンアルジーとは】
ラテン語で 「目に見えない水中の花」と呼ばれる、ブルーグリーンアルジー。約35億年前に誕生した、地球の全生物の起源といわれる生物(藍藻)で、大腸菌や乳酸菌の近縁ですが、光合成を行うバクテリアです。
約35億年前の地球は、放射線が降り注ぎ、生命が生き抜くには厳しい環境でした。藍藻類は、そんな過酷な環境を耐え抜く力にあふれた生物です。
【吸収率の高い天然のホールフード】
ブルーグリーンアルジーは、約50種のミネラル、約13種のビタミン、約20種のアミノ酸、そしてオメガ3・6など4種の脂肪酸を含む、天然の総合栄養食品です。
これは、人工的に作り出すことはできない、自然が生んだ奇跡のバランスです。クロレラやスピルリナの多くは人工池で培養されますが、ブルーグリーンアルジーは、太陽光とミネラルたっぷりの湖水のみで育ったワイルドクラフト(野生)です。
一般的なサプリメントの体内吸収率は約20%といわれますが、ブルーグリーンアルジーは、細胞サイズが微細で細胞膜も薄いため、95%以上が吸収されることがわかっています。まるごと「生きた栄養素」です。
【理想的なタンパク源】
ブルーグリーンアルジーは「動物・植物・バクテリアと共通する特徴を持っている」ユニークな生物で、他のどの植物より高い光合成能力と豊かなクロロフィル(葉緑素)を持ち、細胞は、他のどの動物より豊富なタンパク質に満ちています。
人体の組成に最も近いアミノ酸構成比を持ち、必須アミノ酸の要素をすべて満たしています。アミノ酸ペプチドに富んでいるため、脳と神経システムの栄養補給源としても適しています。
藍藻類の細胞は、グリコプロテインという吸収されやすい形のタンパク質です。軽くて小さく、柔軟で消化しやすいグリコーゲン細胞壁(多くの植物は、消化できないセルロース細胞壁)を持っています。そのため、究極の「ボタニカル・プロテインフード」と言えるでしょう。
【藍藻に秘められた特徴的な成分】
ブルーグリーンアルジーには、フェニルエチルアミン(PEA)が高濃度で含まれています。神経伝達物質のひとつで、異性に好意を抱いたり、集中しているときに脳内で分泌されるホルモンです。人間の五感をより研ぎ澄ませ、意欲や集中力を高め、快感を増幅させるはたらきがあります。
また、フィコシアニンは藍藻特有の青色色素タンパク質で、光合成に関わっています。近年の研究で、フィコシアニンには強力な抗酸化・抗炎症作用があることがわかっています。
【究極のデトックスフード】
クロレラやスピルリナなど「キング・オブ・スーパーフード」と呼ばれる藻類を、栄養摂取とデトックスの目的で愛飲していた当店スタッフは、ある日、より天然素材で吸収率がよいとされるブルーグリーンアルジーを試しました。
すると、クロレラやスピルリナ以上のデトックスを体感し、今までにない内臓の動きを感じました。そこで、一年以上をかけて、家族や友人・知人に各社のブルーグリーンアルジーを飲用してもらい、この「E3Live」社の製品が最も良質のエネルギーを感じられる、という意見で合致しました。
※当店スタッフの体験談はこちら
https://ameblo.jp/studiopocket/entry-12644215010.html
【藻類と日本人の密な関係】
世界中の研究の中で、現在、日本人の腸内にだけ、紅藻(海藻)を消化する細菌が見つかっています。これが人体にどのような作用をもたらしているかはまだ未知数ですが、日本人の長寿との相関性を調べる研究が進んでいます。
海藻の先祖である藍藻類と、日本人の腸内細菌との親和性は高いのかもしれない、と当店スタッフは考えています。
【画期的にフレーク化された天然藻】
ブルーグリーンアルジーが採取されるのは、地球上で唯一、アメリカのオレゴン州南部にあるアッパークラマス湖のみ。その南部に北米屈指の聖山・シャスタ山がそびえる、世界最古といわれる淡水湖です。火山の噴火により、ミネラル豊富な有機堆積物層が湖底に約10メートル積もっています。
常に新鮮なアルカリ水質を保つこの湖は、自然保護地区に指定され、住宅や工場の建設は禁じられています。そのため、有害バクテリア、重金属、農薬などの汚染から無縁のクリーンな環境が保たれています。
E3Live社のブルーグリーンアルジーは、アッパー・クラマス湖の奥の純粋な水域から、最も生命力の高い時期のフローラのみを収穫しています。湖の上部にある藻の成長したフローラのみを採取し、状態が良くない場合はリリースします。
本製品「E3AFA」は、そのフローラを低温でクリスタルフレーク化したものです。長時間高熱をあてるフリーズドライ製法などと異なり、酵素や色素、ビタミンを損なうことなく粉末化しているため、とても新鮮です。
【こんな方におすすめです】
疲れがとれない、体力の衰えを感じる 免疫力を高めたい
集中力が続かない 生活習慣病を予防したい
血圧や血糖値が気になる 胃腸が弱い
髪のハリやコシが欲しい 肌荒れを改善したい
外食が多く、野菜不足 栄養バランスが気になる
【飲み方】
1日2錠、1回目は起床時に、2回目は夕食前か就寝前、いずれも空腹時にお飲みすることをおすすめします。飲んだ後は、なるべくお水を多めに飲んだほうが、体に吸収されやすくなります。
※体内に毒素が溜まっている方(栄養バランスの悪い方)は、好転反応が出やすいので、半分の1錠から始め、様子を見て2錠に増やしてみてください。
※慢性的な疲れのある方は、体の土台を整えるために、はじめの3か月くらいは1日2回飲んでみてください。
内容量:カプセル60錠
※高温多湿を避け、密封して保管ください。
※妊娠中の場合は、服用前に医師にご相談ください。
【発送について】
※日本郵便の「特定記録郵便」またはヤマト運輸の「宅急便コンパクト」にてお届けいたします。
※複数個、または他の商品と合わせてご注文された場合、送料が変わることがございますので、ご了承ください。